おでかけ

ジャングリア沖縄 開業日に行ってきた本音レビュー

話題の「ジャングリア沖縄」に初日に行ってきました!

4歳子連れでも楽しめたリアルレポ

ジャングリア沖縄のグランドオープン初日(2025年7月25日)に、4歳の娘を連れ家族3人で行ってきました!

ちょうど台風が3つも来ているという、なかなかハードな天候。
晴れたり大雨だったりの繰り返しで、まさに“冒険”でしたが…
結果的に、私たちは思いっきり楽しめました!

◆チケットは事前購入。でも、いろいろ見落としていた…

チケット発売日に気合を入れて1日券&スパチケットを購入して「よし、準備OK!」と安心してしまった私。。
後から出た【駐車場予約】や【プレミアムパスの存在】には気づかず…。

さらに、直前にプレオープンに行った方々のレビューを読んでしまい、正直「本当に大丈夫かな…」と少し不安に。

◆アクセスはイオン名護からシャトルバスで

当日はイオン名護に車を停め、シャトルバスに乗車。
さすがに初日。バスにアテンドするスタッフの方も走り回っていてなかなか大変そうでした。
雨が降ったり止んだりの中、8時にイオン名護に到着してから並んで待って1時間。ようやくシャトルバスに乗り、30分弱でジャングリアに到着。 朝一番だったからか、心配の声が多かった渋滞は全くありませんでした。
遠くに見える恐竜や気球にテンションが上がる♪

エントランスに向かうとこれがまた大行列で、
皆さんスコールや陽射し対策をしながらひたすら待つ。(トイレも大行列!)
なかなか進まないエントランスへの道のり。
【アプリにログインできないトラブル】が多発していて混乱気味。私たちもログインできず、周りからも「繋がらない〜」の声が…。

ようやく入れた!その先には。
笑顔でゲストを迎えるキャストの方々。
この悪天候の中、溢れんばかりの笑顔で迎えてくださってとっても嬉しかった♪

◆アトラクションは2つ体験!子連れでも楽しい

この日は大混雑のため、体験できたアトラクションは2つだけ。

・タムタムトラム
パーク内を走るトラム。空いてそう〜と思って行ってみたら、60分待ちとのこと!
始発の乗車位置まで行けばすぐ乗れるかも!とキャストの方が教えてくださり、歩いて行ってみることに。
40分ほどで乗れました。
席には1人ずつ楽器が付いており、娘大喜び!テンションの高いキャストの方とともに園内を周遊できて楽しかったです

・ダイナソーサファリ:整理券を取るのに30分、そこから待ち時間は実質2時間!
しかも雨と日差しの繰り返しで、待ち時間は正直かなり過酷。でも、アトラクションは迫力満点で楽しかった!!
このベルトで大丈夫!?ってくらいワイルドな走りでドキドキ!娘はめちゃくちゃ笑って楽しんでました。

あとから確認した写真サービスが[動画]なところが最新のテーマパーク感たっぷりで好きです!

日焼け対策!
帽子付きラッシュカードが役に立ちました!

62%OFF!【8/5 10時〜24H限定:980円~1,480円!】 フルフェイス UVパーカー UVカット UPF50+ 接触冷感 レディース 長袖 ラッシュガード 薄手 日焼け対策 フード付き マスク付き ジム ヨガ 冷感【完全防備UVパーカー】 Dタイプ以外が最安対象
価格:980円~(税込、送料無料) (2025/8/4時点)

DAISOのレインポンチョもバッグに忍ばせていて正解◎

荷物になるけど日傘は必須でした!

(私たちは気が付かなかったけど、パーク内に傘の貸し出しサービスがあるようです)

◆食事スポット「ワイルドバンケット」も大混雑

お昼は「ワイルドバンケット」で。

テーブル付きベンチはなかなか空かず、まずは食べ物の列に並んでから空いた席を運良く確保。
ここで食べたドデカチキン、ジューシーな石垣牛のハンバーガー、マンゴーかき氷が美味しくて、疲れた体に沁みました…。

大きい!

どのメニューもお値段結構しますが、味は本格派!                       沖縄県産素材を贅沢に使用していてかなりクオリティが高かったです。

次回は景色のいいパノラマダイニングを予約して行きたい!

そして、ダイナソーサファリ後に飲んだ『たんかんスカッシュ』が神がかり的な美味しさで、まさに今日一番の癒しドリンクに。

オシャレで美味しい♪ 中にフレッシュのたんかんの輪切り入り!

◆初日ならではの混乱もあったけど、それも含めて「冒険」

正直、まだまだ運営面では課題もあると思います。
特にアプリの不具合や待ち時間の長さ、雨天対策の不十分さなど…。

でも、「何もかも初めて」という状況だったからこそ、家族で共有できたハプニングも含めて、思い出深い1日になりました。

娘も「恐竜楽しかった〜!」とニコニコで、連れて来られてよかったなと思います。

もしこれから行かれる方は、
• プレミアムパス&駐車場の事前予約は必須
• アプリは事前にダウンロード(チケットのスクショ推奨)&ログイン確認
• 熱中症&雨対策をしっかり!

この3点を押さえておくと、より快適に楽しめるかと思います。

これからどんどん改善されていくであろう「ジャングリア沖縄」。
“ジャングル×テーマパーク”という唯一無二の世界観は一見の価値ありです!

ぜひ、冒険気分で楽しんでみてください◎

スパのレビューはまた改めて♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です