2025年1月、京王百貨店新宿店で開催された「第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に、広島県宮島口の老舗「あなごめし うえの」が10年ぶりに実演販売で出店しました。 この貴重な機会を逃すまいと…
-
-
柚子栽培発祥の地といわれる京都・奥嵯峨の愛宕山の麓にある水尾で採れた柚子で作ったドレッシング!丸しぼり柚子ピューレとレモン果汁を使用した爽やかな香りを生かしつつ、はちみつと昆布で優しい味わいに仕上げて…
-
山椒は好きですか? あの独特の香り、鼻に抜ける爽やかさ。 ピリッと心地よい刺激がクセになる、なんとも魅力的な調味料です。 これまで、『心に決めた山椒』は特になかったのでスーパーや旅行先からのお土産など…
-
胡麻ドレッシング大好き民ですが、なかなかコレ!というのがなかった我が家。こちらの胡麻ドレに出会ってからは1択!となるほどお気に入りになりました♪ アマニ油とは? アマニ油(亜麻仁油)は、亜麻の種子から…
-
こんにちは! 今日は、日本の食卓に欠かせない「味噌」の話をしたいと思います。結婚してしばらく味噌迷子だった私がここ数年ハマっているのが「HIKARI MISO 円熟こうじみそ」。 「円熟こうじみそ」っ…
-
こんばんは!今日は、食卓をちょっと贅沢にしてくれる「千年屋 トリュフドレッシング」をご紹介します。 もう何本リピートしたかわからないくらいのお気に入り♪ 「千年屋 トリュフドレッシング」ってどんなドレ…
-
「だし道楽」って、名前からして美味しそうじゃないですか?最近では関東にも増えてきた、自動販売機で売られているものを見かけたことがある方も多いかと思います♪ これ、有限会社二反田醤油が手がける、まさにだ…
-
シンプルな塩の美味しさと深い味わいを楽しむ方法 ⸻ こんにちは 最近SNSでもよく見かける「マルドン シーソルト」ずっと気になっていたのでKALDIで購入してみました! 塩は料理に欠かせない基本的な調…
-
多くの食通からも支持されている「八幡屋礒五郎の七味」 七味唐辛子といえば、日本の料理に欠かせないスパイスの一つですが、数多くの七味唐辛子の中でも「八幡屋礒五郎の七味」はその歴史と品質において群を抜いて…